i-Smartのカタログに載っているブラインド内蔵樹脂サッシって知ってますか。お風呂場の窓の内部にブラインドが入っているやつです!これ標準仕様なんですよね。たまにテレビとかで出てきて憧れだったアイテムの一つであります(^_^)/
スポンサーリンク
宿泊体験棟に泊まってみて
宿泊体験棟で営業さんから一通り説明をもらい分かれるやいなや、お風呂場に直行しました。お目当てのブラインド内蔵サッシがありました。
こいつです!
さて、意気揚々と右側に垂れ下がっている鎖を引くと・・・網戸が落ちてきました。どうやらロール網戸の鎖だったようです(T-T)
その後、窓枠などをごちょごちょ触って見るもブラインドはウンともスンとも言わないのです。
よ〜く見てみると、何やら怪しげな物体が・・・
怪しげな物体を横にスライドさせると、おぉーブラインドが開きました!!
もしかして弱点!?
この怪しげな物体は、どうやらマグネットで窓に張り付く仕組みになっているようです。左右にスライドすることでブラインドを開け閉めすることができました。今思えば、ごちょごちょ触っている姿は猿ですね(~_~;)
恐らく防水性を守るため、外部から直接稼働させるのではなくマグネットを使用しているものと考えられます。
はて?、これマグネットで張り付いているだけなのでなくなったらどうなるんだろう?子供があっさりなくしちゃいそうな悪寒です(^0^;)
おわりに
先日、宿泊体験棟に泊まったときの写真がポロポロでてきました。着手承諾までは穴が開くほど見ていたのに写真の存在を忘れてました。喉元過ぎれば何とやら・・・でした(^◇^;)
少しでも皆様の参考になればと思い、今後は少しずつアップしていきますね。
ではでは。
スポンサーリンク
スポンサーリンク