土地

建築条件付き土地の後日談、世の中面白い!

POPOLOGです。今年の桜は早いとか例年並みだとか情報が錯綜しています。雨に負けず綺麗に咲いて欲しいものです。

夢のマイホーム計画が暗礁に乗り上げたことがありました。原因は「建築条件付き土地事件」でした。10ヶ月以上前の話で今では笑って話せるようになりましたが大きな事件でした。その事件の続報?というより後日談です。

問題の土地は売れていた

先日、問題の土地を偶然通りがかかると、大きなトラックが3台とまっていました。もちろん地主が指定したハウスメーカーです。

この辺りは小学校や駅が近いことから非常に人気が高い地域です。この土地を断念したときは、すぐに売れてしまうだろうと思っていましたが、なかなか買い手が見つからなかったようです。

「色々あったけど、ついに売れたか」と変に感慨深く感じていたとき、ふとトラックに目を向けると巨大なドリルのようなものがついています。

一条ブログでもよく見かけるお馴染みのソイルセメントに使うドリルでした。どうやら地盤が弱かったようです。

振り返ってみると・・・

不動産屋さんから土地の見積りをもらい、残すは契約だけとなったタイミングで地盤調査に入りたいとお願いすると、地主から地盤調査代10万円との請求があり、時を同じくして、後付けの建築条件を提示されたのでした。

長年の経験でその土地や地主に嫌な予感を感じたのか、それとも我が家が別のハウスメーカーで建てると言い出すのではと恐れたのか分かりませんが、営業さんからの「こんな土地止めましょう!」が鶴の一声になりました。

結果的に、その土地より条件の良い土地が見つかり現在に至ります。

以前お話した「重大な問題」も営業さんのご尽力により解決に向かっています。つくづく今の営業さんで良かった思います。

と感謝はしつつも、毎回厳しいお願いばかりしているPOPOLOG家でした。

おわりに

ちょっと雑談のような記事になりましたが、当時は腹が立ったりやるせない思いもしましたが、時間が経って振り返ってみれば、世の中色々なことがあって面白いなーと感じる今日この頃であります。

ではでは。

POSTED COMMENT

  1. レオリオ より:

    POPOLOGさん
    ばんちゃです!(^_^)ゞ

    我が家の土地探しも当初建築条件付きでした(^_^;
    地元ハウスメーカーで、初めてあった時と言ってる事が違ったのでヤメました(-_-#)
    この時まだ造成中で…ここにしてたら地盤の心配があったので結果良かったです!
    既に何棟も出来上がってますが…寝かしてないので心配です(>_<)
    妥協しなくて良かったです♪

    • POPOLOG より:

      POPOLOGです。

      お返事が遅くなりました。

      建築条件付き土地には本当に懲り懲りです。
      当初、不動産に地主さんにインセンティブを
      教えて欲しいと言いました。

      その分、上乗せで払おうと思ったのですが、
      苦笑いされたのを思い出しました(^◇^;)

      まさか地盤が緩いおまけ付きだったとは
      上乗せして払っていたらと思うとぞーとしました。。。

      ではでは。

  2. くりきち より:

    おはようございます。
    くりきちでございます。

    土地一つとっても色々有るんですね。

    しかし、初めから条件が提示されていればいいですが、後出しジャンケンは困りますね。(;^_^A

    我が家も土地に関しては行政側の決まりで色々と苦労しました。

    POPOLOGさん家も結果オーライになられたとの事でなによりですね。

    ではでは、またー (^o^)/

    • POPOLOG より:

      POPOLOGです。

      お返事が遅くなりました。

      一条工務店の営業さんも購入するときは急がないで書類は
      必ず見せてくださいと言われたのを思い出しました。

      一般人には罠がいっぱいなのでしょうかね(^◇^;)

      コメントいただいた皆さんも何かとあったみたいで
      土地は苦労してしまいますね。

      ではでは。

  3. アドルフ より:

    こんばんは★
    アドルフです(°∀°)

    結果オーライってやつですね♪

    状況は違いますが、アドルフ家も1番に見付かった条件の良い土地が1~2日違いで売れてしまった、、、で、後から出てきた現在の土地の方が条件が良かった…といった経緯がありました。

    先日、その土地を見に行きましたが、なんとジョー君が来ていましたよ(笑)

    不思議な縁です。
    とても近所なので、何かきっかけがあるようでしたら、施主さんと仲良くしてみたいです。

    • POPOLOG より:

      POPOLOGです。

      お返事が遅くなりました。

      結果オーライでラッキーでした!

      土地の購入は本当にタイミングというか、運命というか、
      何かあるのでしょうかね。

      数日違いで変えなかった土地にジョー君とは、本当に
      何か不思議な縁を感じてしまいますね。

      選択するものが同じで仲良くなれそうですね(^_^)v

      ではでは。

  4. ほのほほ より:

    ほんと、最初に条件言っといてほしいですね!!

    うちも土地契約の時は、不動産やさんが地主さんと話をして、○×△円ってことになりました!と連絡を受け、てっきり○×△円を出せば済むと思ってたら、その金額には不動産手数料が含まれておらず、びっくりした事がありました。

    世間知らずなのかもしれませんが、不動産やさんには手数料込みの値段を最初から伝えてほしいと思った経験があります(≧д≦) 

    縁がある土地とない土地、ほんと世の中色んなことがあって面白いですね!

    • POPOLOG より:

      POPOLOGです。

      お返事が遅くなりました。

      一般人にとって土地の購入する経験は一生に何度も無いので
      びっくりしてしまうことが多いですよね。

      土地の価格が安くはないので、手数料も大きくてビックリします(^◇^;)

      もう少し敷居を低くして欲しいですね。

      ではでは。

  5. クロまめ より:

    私も同じ様な経験をして悔しい思いをした事があります。
    でもそのおかげで、その土地より条件の良い今の土地に建築できる事になったわけですし、結果オーライですよ!(^-^)

    前のブログを読んできましたが、地主さん、チョットがめつい方ですよね( -`д´-,,)
    近くに住んでいる方だったらこれから顔を合わす事もあるかもしれなかったですし、買えなくて正解だったのではないでしょうか(´・ω・`;)

    • POPOLOG より:

      POPOLOGです。

      お返事が遅くなりました。

      本当に結果オーライでした。
      前の地主さんが「ちょっと?な人」だったなので
      きっぱり諦めることができました(^_^;)

      皆さん、土地探しでは色々問題があるようですね。

      ではでは。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください