住宅ローン

住宅ローンの繰り上げ返済を申し込みました。気になる軽減額は?

本日、住宅ローンの繰り上げ返済の実行を予約しました。

住宅ローンを借り入れたときは「毎年100万円の繰り上げ返済するぞ!」と息巻いていたのですが、気が付けば3年が経過していました。繰り上げ返済すべきか、貯金すべき、実行予約する前の数日間は、繰り上げ返済用の口座と返済シミュレーションの結果とにらめっこしていました。

繰り上げ返済か?、それとも貯金か?

「繰り上げ返済するぞ!」と息巻いていたのですが、マイホーム購入の翌年に愛車の故障、車検前にやむなく買い替えました。それから冷蔵庫の故障もありました。計画外の出費の嵐に、繰り上げ返済の計画がトーンダウンしてました。

嬉しいことに会社の景気が良くなって状況が好転して、それまではご祝儀程度だったボーナスも貯金できるくらいもらえるようになって、ようやく繰り上げ返済用の貯金口座が温まってきました。今年の春頃から繰り上げ返済を意識するようになりました。

本来であれば迷わずに繰り上げ返済するのですが、計画外出費の影が脳裏にちらついて、繰り上げ返済するべきか?、それとも非常事態に備えて貯金しておくべきか?をもんもんと悩む日々を過ごしていました。

妻と話し合った結果

妻は昔からローンが嫌いな人です。貯金の達人で、節約ブログとかやればいいのにと思うくらいです。私はどちらかというと浪費家タイプです。繰り上げ返済用の貯金口座は妻のアイデアです。「お金があれば、あるだけ使う」という私の性格を熟知していますね(^_^;)

妻の判断は、もちろん「繰り上げ返済するべし!」でした。

不測の事態が起きたときは自分(妻)の貯金を切り崩せばいいから、心配しないで繰り上げ返済してください。とお達しでした。

もともと私の貯金はあてにはしてないみたいです…。

冗談はさておき真面目な話をすると、夫婦の共通認識としては「子どもの大学進学までには何とか完済したい」というのがあります。子どもはまだ保育園なので、それほど学費はかかりません。なので、学費が少ないうちにガンガン繰り上げ返済して、将来に備えたいと思っています。

返済シミュレーションや繰り上げ返済ができるオンラインサービス

わが家は共働き夫婦です。平日に銀行に行って繰り上げ返済の相談の時間を作るのは、なかなか難しいです。そんな時間があるなら家でゴロゴロしてたいです…

オンラインで繰り上げ返済できないか調べていたら「すまいのーと(住・My Note)」というサイトを見つけました。決して怪しいサイトではなくて、フラット35の住宅金融支援機構が運営するサイトです。サイト利用料はもちろん無料です!

このサイトを利用すると、オンラインで住宅ローンの繰り上げ返済のシミュレーションから実行の手続きが可能です。

「すまいのーと」でできること

フラット35の住宅ローンに関する下記の手続きができます。

  1. ご契約情報の確認
  2. お借入金残高の照会
  3. ご契約情報の確認
  4. 繰上返済シミュレーション
  5. 繰上返済のお申込み
  6. 返済計画表の出力
  7. 書類の発行依頼(住宅ローン控除用融資額残高証明書、融資残高証明書、返済計画表)
  8. お客様情報(ログイン時のパスワード、メールアドレス、情報配信サービスの配信希望、住所、勤務先、家族情報、物件情報等)の変更
  9. お役立ち情報の閲覧

「すまいのーと」のメリット

大きく2つのメリットがあります。

1つ目は「システム利用時間」

このサイトは8:00〜26:00まで利用可能です。インターネットという特性を活かした利用時間となっています。もちろん土日祝日は関係ありません。共働き夫婦にとっては、本当に嬉しいです。

平日の夜、仕事から帰って子どもを寝かしつけてからでも繰り上げ返済の手続きするには十分な時間を確保できます。

2つ目は「繰り上げ返済10万以上」

すまいのーとを利用すると、10万円以上から繰り上げ返済が可能です。金融機関窓口を利用した場合は100万円以上からの繰り上げ返済となります。

この金額の違いは結構大きいと思います。たとえば、夏、冬の賞与の残りなごあれば、その都度繰り上げ返済ができますし、臨時収入が発生したら無駄使いは控えて、繰り上げ返済しようという気にもなれます。

160万円の繰り上げ返済による軽減額は?

現在の返済状況は下記です。住宅ローン完済までの道のりは長いです。

すまいのーと 返済内容

今回、繰り上げ返済する金額は160万円です。

まずはシュミレーションからです。シミュレーションといっても繰り上げ返済したい金額と繰り上げ返済タイプを期間短縮型と返済額軽減型から選ぶだけです。わが家は将来の学費に備えて返済額軽減型を選択します。

すまいのーと 繰り上げ返済シミュレーション

シミュレーションの結果が一瞬で表示されます。160万円の繰り上げ返済で43万円が軽減されることが分かりました!

Sumainote 03

繰り上げ返済の威力は想像以上でした。シミュレーション結果に文句なしなので、そのまま繰り上げ返済の手続きに移行します。シミュレーション画面の一番下に申込み画面に移動できます。

すまいのーと 繰り上げ返済申込み

シミュレーションの結果と同じような内容が表示されますので、一通り目を通して問題がなければ内容に同意して「申込み」ボタンを押します。

すまいのーと 同意確認

たったこれだけ、繰り上げ返済の申込みが完了します。平日の夜でも十分に手続きできるというのが理解していただけたと思います。

おわりに

住宅金融支援機構のすまいのーとを使えば、

  • 金融機関窓口に行かなくてもオンラインで繰り上げ返済可能
  • 繰り上げ返済は10万円以上から可能

「すまいのーと」の利用には申請が必要です。申請から1〜2週間でお客様IDが簡易書留で届きます。申請から利用するまでには時間がかかるのですが、オンラインで繰り上げ返済できるのは魅力的です。

フラット35で住宅ローンを組まれている方は、「すまいのーと」への登録しておいて損はないです。

ではでは。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください