太陽光発電レポート

4か月連続シミュレーション比130%超え! 太陽光発電レポート【2017/08】

太陽光発電レポート

2017年08月の太陽光発電レポートです。

今月もシミュレーション比135%となり、4か月連続のシミュレーション比130%超えを達成しました。今月も電気代も含めて太陽光発電の実績を報告します。

太陽光パネルの基本情報

わが家は住宅とカーポートのの屋根に太陽光パネルを積んでいます。一条工務店で建てる家の典型的な形です。気になるパネルの搭載量は余剰買い取りギリギリの9.96kwの太陽光パネルです。

場所 屋根方向 屋根勾配 容量 雪止め
0°(南) 1.5寸 6.96kw
カーポート 0°(南) 1.5寸 3.00kw

電力会社は中部電力の管轄です。

電力会社 電灯契約 契約容量 熱源
中部電力 Eライフプラン 10kVA オール電化

夢発電の月々の返済額は、下記で詳細に取り扱っています。

対象期間

期間 2017年07月13日 〜 2017年08月13日
日数 32日間

一条工務店の発電量シミュレーションとの比較

4か月連続でシミュレーションを大幅に超えです。毎月、これくらい余裕があると夢発電の返済も楽勝ですね。

日別の発電量と消費量の推移

太陽光発電シーズンにも陰りが見え始めました。70kwh超えを目指すどころか、60kwhを超えたのが、たったの2日だけです。

7月19日〜8月5日までは昼間もエアコンは付けっぱなしです。付けていない日と比べると消費電力が高くなっているのがグラフから読み取れます。電気料金にすると僅かだとは思いますが、わが家の場合は、付けっぱなしの方が電気を消費してそうです。

高気密高断熱住宅におけるエアコンの効き具合は、下記で取り上げていますのでご覧ください。

前年度の日照時間との比較

日照時間は対前年比80%でした。今年は8月なのに雨ばかり、テレビでの連日取り上げられる程の異常な年だけあって、日照時間にも大きく影響が出ています。

前年度の発電量

日照時間の悪さに対して、発電量は健闘してくれました。前年比93%です。日照時間の前年比80%を考えれば悪いなりにも御の字です。

収支報告

今月も安定の黒字です。夢発電の貯蓄額は43万円を超えました。

6,394円

内訳は以下の通りです。

売電による収入(A) 電気料金(B) 夢発電の返済(C) 合計(A-B-C)
¥45,864 ¥8,139 ¥31,331 ¥6,394

夢発電だけで計算(電気料金除く)の場合は、14,533円超えのプラスでした!

売電による収入(A) 夢発電の返済(C) 合計(A-B)
¥45,864 ¥31,331 ¥14,533

ではでは。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください