太陽光発電レポート

対前年143%のV字回復! 太陽光発電レポート【2017/10】

太陽光発電レポート

2017年10月の太陽光発電レポートです。

先月は対前年比84%で太陽光発電シーズンが最悪の幕切れになってしまったと報告したのですが、ここにきて予想だにしていなかった状況が発生しました。

対前年比143%のV字回復です。嬉しいイレギュラーバウンドとなりました。

太陽光パネルの基本情報

わが家は住宅とカーポートのの屋根に太陽光パネルを積んでいます。一条工務店で建てる家の典型的な形です。気になるパネルの搭載量は余剰買い取りギリギリの9.96kwの太陽光パネルです。

場所 屋根方向 屋根勾配 容量 雪止め
0°(南) 1.5寸 6.96kw
カーポート 0°(南) 1.5寸 3.00kw

電力会社は中部電力の管轄です。

電力会社 電灯契約 契約容量 熱源
中部電力 Eライフプラン 10kVA オール電化

夢発電の月々の返済額は、下記で詳細に取り扱っています。

対象期間

期間 2017年09月13日 〜 2017年10月12日
日数 30日間

一条工務店の発電量シミュレーションとの比較

一条工務店シミュレーション

4月からの6カ月連続のシミュレーション超えとなりました。この状況が当たり前になってくるとシミュレーション割れが怖くなりますね。

日別の発電量と消費量の推移

季節が進むにつれて徐々に発電量が落ちてきているのが分かりますね。

日別の太陽光記録

ちなみに10月1日に床暖房の点検を行いました。

前年度の日照時間との比較

日照時間は対前年比213%でした。近年、ニュースでは毎年のように「10年に1度の○○」という気象の変化を耳にしますが、その象徴のような結果になっていますね。

前年度の発電量

日照時間に比べて発電量が少ないのが引っ掛かりますね。

収支報告

想定通り赤字になりました。これから来年の3月ないし、4月まで赤字の行進になります。

2,087円

内訳は以下の通りです。

売電による収入(A) 電気料金(B) 夢発電の返済(C) 合計(A-B-C)
¥36,708 ¥7,476 ¥31,331 ¥-2,087

電気代を除いた夢発電だけの計算の場合は、5,377円超えのプラスでした!

売電による収入(A) 夢発電の返済(C) 合計(A-B)
¥36,708 ¥31,331 ¥5,377

さいごに

今年も残すところ後2カ月です。12月の収支報告の後に、2017年度の太陽光発電の総まとめができればと思っています。

太陽光発電レポートが1カ月遅れになっていますので、早急に11月分をアップする予定アップしました。

ではでは。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください